令和7年4月22日に廃棄物処理法の一部改正が公布されました。

それに伴い、令和8年1月1日から委託契約書に記載しなければならない項目が追加されます。

排出事業者が第1種指定化学物質等取扱事業者であり、その化学物質を委託する場合は、物質の名称及び量または割合を委託契約書に記載するようにして下さい。

 

第1種指定化学物質等取扱事業者について

https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/prtr/3.html
(経済産業省ホームページ)

 

第1種指定化学物質について

https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/prtr/2.html
(経済産業省ホームぺージ)

 

なお、当協会の中央団体である(公社)全国産業資源循環連合会が発行している「産業廃棄物処理委託契約書の手引(令和4年9月)」の標準様式のページにおいてもその内容が追加されます。

https://www.zensanpairen.or.jp/wp/wp-content/themes/sanpai/assets/pdf/disposal/syori_tsuiho202511.pdf
(連合会ホームぺージ)